2010.08.05 Thursday
旅行2日目
青函トンネル、竜飛海底駅見学でした。
海底にトンネルを造るなんて、すごい技術ですね。
今回、初めて知ったことも多かったのですが、そのうちのひとつ、トンネル内の52kmにわたる線路のレールに継ぎ目がなく、一本のレールでできていることには驚きました。
海底駅見学後は特急2本と新幹線、快速を乗り継いで岩手県遠野市に入りました。明日は遠野市の観光を、レンタサイクルでするつもりなのですが、予想最高気温が34℃!熱中症にならないようにしなくては!
海底にトンネルを造るなんて、すごい技術ですね。
今回、初めて知ったことも多かったのですが、そのうちのひとつ、トンネル内の52kmにわたる線路のレールに継ぎ目がなく、一本のレールでできていることには驚きました。
海底駅見学後は特急2本と新幹線、快速を乗り継いで岩手県遠野市に入りました。明日は遠野市の観光を、レンタサイクルでするつもりなのですが、予想最高気温が34℃!熱中症にならないようにしなくては!